
自転車・バイク・自動車駐車場
パーキングプレス
						パーキングプレス
No.22  Vol.602  JANUARY  2012
						今月の表紙
岡山市コミュニティサイクル
2011年9月15日〜平成24年3月15日に岡山市で実施中のコミュニティサイクル社会実験で使用のスタイリッシュな自転車。
(提供はバイクシェアリングシステムで、付帯サービス全般は(株)ペダルが担当している)
						
						岡山市コミュニティサイクル
2011年9月15日〜平成24年3月15日に岡山市で実施中のコミュニティサイクル社会実験で使用のスタイリッシュな自転車。
(提供はバイクシェアリングシステムで、付帯サービス全般は(株)ペダルが担当している)
- 056
- 
							2012年 業界展望
 国土交通省 都市局 街路交通施設課 課長 西植 博
 財団法人 自転車駐車場整備センター 理事長 山本 正堯
 一般社団法人 自転車駐車場工業会 代表理事 片岡 大造
 社団法人 立体駐車場工業会 会長 吉田 詠一
 一般社団法人 日本プレハブ駐車場工業会 理事長 飯島 登美夫
 NPO法人 日本パーキングビジネス協会 理事長 森井 博
 駐車場改革推進協議会 理事長 大嶋 翼
 一般社団法人 日本駐車場メンテナンス協会 代表理事 森井 清
 
- 064
- 
							特集
 パーキング業界の明日 21
 『自転車・バイク・自動車駐車場 パーキングプレス』誌発行人・森井博が聞く
 鈴木 美緒(東京工業大学大学院総合理工学研究所 助教 博士(工学))
 「駐車場を公共交通の情報発信の場に」
 
- 070
- 
							電気自転車等と駐車場における充電施設(その1)
 
- 074
- 
							NPO法人 日本パーキングビジネス協会
 研修会レポート
 
- 078
- 
							EV充電設備も注目された
 「第42回東京モーターショー2011」
 
- 081
- 
							遺族の手記の朗読も―
 「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」
 
- 082
- 
							サイカパーキング片岡社長に聞く
 「運営起点の発想で変革を起こし、感動を創る」
 
- 084
- 
							新公共自転車と駐輪論(第1回) 片岡 大造
 
- 086
- 
							欧米自転車先進諸国の自転車政策について(その117)
 米国連邦の自転車政策の進展に関する
 15年目のレポート(その2) 古倉 宗治
 
- 092
- 
							連載第43回 社会実験その15
 レンタサイクルの社会実験 橋 洋二
 
- 096
- 
							日中巷間そぞろ歩き 連載第33回
 「富裕地域で不動産バブルの暗雲
 上海市周辺地域の新旧駐車場は?」
 野口 健夫
 
- 100
- 
							自転車ラプソディー 第15回
 「道路屋さん、災害地を走る」 森若 峰存
 
- 104
- 
							社会時評エッセイ
 「迫りくる中国の分裂・崩壊の危機に日本は備えよ」
 藤 誠志
 
- 108
- 
							社団法人 立体駐車場工業会 NEWS  No.113
 
- 110
- 
							一般社団法人 日本プレハブ駐車場工業会 通信  No.112
 
- 112
- 
							NPO法人 日本パーキングビジネス協会だより  No.112
 
- 114
- 
							一般社団法人 自転車駐車場工業会ニュース  No.21
 
- 116
- 
							社団法人 全日本駐車協会からのご案内
 
- 117
- 
							(財)自転車駐車場整備センターだより  No.211
 (平成24年1月)
 
 
	


 
			




